ITエンジニア本大賞2022でランクインした書籍
ITエンジニア本大賞2022
株式会社翔泳が主催する「ITエンジニア本大賞2022」でランクインした書籍を紹介していきます。
読んでいない人はこの機会に是非。
技術書部門
【大賞】達人プログラマー 熟達に向けたあなたの旅(第2版)

アジャイル開発とスクラム 第2版 顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント

1日1問、半年以内に習得 シェル・ワンライナー160本ノック

AI・データ分析プロジェクトのすべて

AWSではじめるインフラ構築入門 安全で堅牢な本番環境のつくり方

機械学習を解釈する技術 ~予測力と説明力を両立する実践テクニック

データ指向アプリケーションデザイン ―信頼性、拡張性、保守性の高い分散システム設計の原理

データ指向アプリケーションデザイン 信頼性、拡張性、保守性の高い分散システム設計の原理 [ Martin Kleppmann ]
created by Rinker
分析者のためのデータ解釈学入

モノリスからマイクロサービスへ ―モノリスを進化させる実践移行ガイド

LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する

ビジネス書部門
【大賞】プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで

プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで [ 及川 卓也 ]
created by Rinker
恐れのない組織

進化思考

超・箇条書き

直感と論理をつなぐ思考法

ビジネスデザインのための行動経済学ノート バイアスとナッジでユーザーの心理と行動をデザインする

ビジネスデザインのための行動経済学ノート バイアスとナッジでユーザーの心理と行動をデザインする [ 中島 亮太郎 ]
created by Rinker
マーケターのように生きろ

ユーザー中心組織論 ~あなたからはじめる心を動かすモノづくり~

ユニコーン企業のひみつ ―Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方

ユニコーン企業のひみつ Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方 [ Jonathan Rasmusson ]
created by Rinker
良いFAQの書き方 ─ユーザーの「わからない」を解決するための文章術
