IF文の書き方
IF文の書き方は次のように書きます。
# if文の超基本文
if (条件){
# 条件を満たすときの文を書く
}
# if ~ elseif ~ elseの書き方
if (条件1){
# 条件1を満たすときの文を書く
}ElseIf(条件2){
# 条件2を満たすときの文を書く
}Else{
# 条件1,条件2以外の場合の文を書く
}
不等号の書き方
「等しい」などの不等号はこのように記述します。
等しい | -eq |
---|---|
等しくない | -ne |
より大きい(>) | -gt |
以上(>=) | -ge |
より小さい(<) | -lt |
以下(<=) | -le |
IF文の例
IF文の例です。
# if文例 -eq(等しい)
$age = 30
if ($age -eq 30){
Write-Host "パターン1"
}Else{
Write-Host "パターン2"
}
# 実行結果:パターン1
# if文例 -ne(等しくない)
$age = 30
if ($age -ne 30){
Write-Host "パターン1"
}Else{
Write-Host "パターン2"
}
# 実行結果:パターン2
# if文例 -gt(より大きい)
$age = 30
if ($age -gt 29){
Write-Host "パターン1"
}Else{
Write-Host "パターン2"
}
# 実行結果:パターン1
# if文例 -ge(以上)
$age = 30
if ($age -ge 30){
Write-Host "パターン1"
}Else{
Write-Host "パターン2"
}
# 実行結果:パターン1
# if文例 -lt(より小さい)
$age = 30
if ($age -lt 31){
Write-Host "パターン1"
}Else{
Write-Host "パターン2"
}
# 実行結果:パターン1
# if文例 -le(以下)
$age = 30
if ($age -le 30){
Write-Host "パターン1"
}Else{
Write-Host "パターン2"
}
# 実行結果:パターン1
$age=30
If( $age -le 6 ){ # <= 6 (= 6以下)
Write-Host "未就学児"
}ElseIf( $age -lt 20 ){ # < 20 (= 20より小さい)
Write-Host "未成年"
}Else{
Write-Host "成人"
}
# 実行結果:成人