【PostgreSQL】locale(ロケール)とは

PostgreSQLその他

locale(ロケール)とは

データベースクラスタの作成時などに登場するlocale(ロケール)とはについて解説します。

 

localeとは「地域の言語に応じた処理をしてくれるOSの仕組み」です。

日付や通貨の表示処理、文字列の並び替えの順序で使用します。

 

一例ですがlocaleはこんな感じで登場します。

$ initdb --no-locale --encording=UTF8

 

とはいっても、PostgreSQLではlocaleの使用は非推奨です

localeを設定すると、そのlocale依存した動きになり、

別の環境に移行しづらくなってしまうためとのこと。

 

ちなみにロケールを使用しないことを「--no-locale」と記述しますが、

「--locale=C」としても全く同じ意味です。