【PostgreSQL】配列の先頭・末尾に追加する2024年9月27日PostgreSQL構文配列の先頭・末尾に追加する 配列の先頭・末尾に追加する例です。そのまま実行できる例を用意しました。 --単純な配列 select array['a','b','c']; --{a,b,c} --配列の先頭に加える --array_prepend(加えるもの , 配列) select array_prepend('0',array['a','b','c']); --{0,a,b,c} --配列の末尾に加える --array_append(配列 , 加えるもの) select array_append(array['a','b','c'],'d'); --{a,b,c,d} --配列に配列を加える select array_cat(array['a','b'], array['c','d']); --{a,b,c,d}Copy 構文まとめを書いています。ぜひ一度見てみて下さい 「基本構文・こんな時どう書くんだっけ?」をまとめました